令和3年4月1日リニューアルサイトオープン 随時移行していきます。


新しいホームページは、上記バナーをクリックしてください!
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
各種証明書の発行について
 

修学支援制度のご案内

こちらをご覧ください。
R2各種修学支援制度のご案内.pdf
 
 
 



〒327-0192栃木県佐野市石塚町2555
℡:0283-25-0111/Fax:0283-25-0441
 
 

広報わかざくら №55

  
 
 

大学資料請求はこちら

大学資料請求はこちら
 
■外部リンク集

10月4日は 日本大学創立記念日!

▼海外姉妹・協力提携校HP

ストラットフォードガールズグラマーS(イギリス)

セント・スティーブンスCC(オーストラリア)

セコラ・スリUCSI(マレーシア)

北京月壇中学校(中華人民共和国)

キング エドワード 6世 スクール(イギリス)



JBKジュニア防災検定
 
訪問者数17897429
Since 2010/04/01

ログイン

検索

書道同好会だより

書道同好会
12345
2020/10/19

【書道同好会】令和二年度佐野市学校芸術祭書写書道展

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
今年度の佐野市学校芸術祭書写書道展は、残念ながらコロナ禍のため展示会は中止となりましたが、先日審査だけは行われました。本校からは以下の生徒の作品が県中央展へ出品されることとなりました。しかしながら、こちらも今年度は審査のみで展示会は実施しないとのことです。

県特賞以上候補 
条幅の部 会田 萌絵さん(6-2)

県金賞
半紙の部 神山 美優さん(1-2)  奥澤穂乃香さん(2-1)
     岡田 七海さん(4-2)  竹澤 花音さん(6-1)

16:30 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2020/04/28

【書道同好会】第36回成田山全国競書大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
第36回成田山全国競書大会の審査結果が届きました。

半紙の部
特選・月輪賞 会田萌絵さん(6-2)

条幅の部
推薦・日輪賞 会田萌絵さん(6-2)
特選・月輪賞 石川仁望さん(5-2)


15:30 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2020/01/10

【書道】佐野市書初展(訂正あり)

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
1月11日(土)・12日(日)に佐野市文化会館展示室にて行われます佐野市書初展の審査が本日行われ、次の生徒の作品が栃木県書初展に出品されることとなりました。

金賞 石川義人さん(2-2)  鈴木美咲さん(3-2)
   石川仁望さん(4-2)  竹澤花音さん(5-1)



なお、栃木県書初中央展は、2月14日(金)~16日(日)に、栃木県総合文化センターにて開催されます。おめでとうございます。
17:00 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2019/10/18

【書道同好会】佐野市学校芸術祭書道展中止のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
10月19日・20日に葛生あくとプラザで開催を予定されておりました佐野市学校芸術祭書道展は、週末の降水量増加による防災と作品保護のため、開催中止となりました。
展示を楽しみにされていらっしゃいました方には申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
12:49 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2019/02/22

【書道同好会】平成30年度書初中央展

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
平成30年度書初中央展の審査において、次の生徒の作品が入賞いたしました。

特賞 居上真実さん(1-1) 竹澤花音さん(4-1)
金賞 馬場 楓さん(2-1) 岡田七海さん(2-2)
   池田莉子さん(2-3) 池田桃佳さん(3-1)
   石川仁望さん(3-3) 海老沼花菜さん(6-2)


作品は2月26日(火)~28日(木)、宇都宮市文化会館に展示されます。
おめでとうございます。
16:48 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
12345

トップページへ

本校では在校生、保護者、教職員、関係者の人権と学校生活の保護のため、サイト上の掲載物に関して、在校生、保護者、教職員、
関係者の人権、名誉を傷つけたり、画像・映像の複製を無断で使用した場合には法的措置をとらせていただくことがあります。