令和3年4月1日リニューアルサイトオープン 随時移行していきます。


新しいホームページは、上記バナーをクリックしてください!
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
各種証明書の発行について
 

修学支援制度のご案内

こちらをご覧ください。
R2各種修学支援制度のご案内.pdf
 
 
 



〒327-0192栃木県佐野市石塚町2555
℡:0283-25-0111/Fax:0283-25-0441
 
 

広報わかざくら №55

  
 
 

大学資料請求はこちら

大学資料請求はこちら
 
■外部リンク集

10月4日は 日本大学創立記念日!

▼海外姉妹・協力提携校HP

ストラットフォードガールズグラマーS(イギリス)

セント・スティーブンスCC(オーストラリア)

セコラ・スリUCSI(マレーシア)

北京月壇中学校(中華人民共和国)

キング エドワード 6世 スクール(イギリス)



JBKジュニア防災検定
 
訪問者数18046500
Since 2010/04/01

ログイン

検索

お知らせ

数学研究同好会、活動開始!!
平成24年1月10日(火)、ガイダンスを行い、始まりました。
扱った問題について知りたい方は、
t00379@sanonihon-u-h.ed.jp
まで、ご連絡ください!!
 

数学研究同好会だより

数学研究同好会だより
123
2017/03/30

【数学研究同好会】ラ・テラス関川さん2回目

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
平成29年3月30日(木)、数学研究同好会が再度ラ・テラス関川さんに行き、
発表をさせていただきました。


脳トレ、ルービックキューブ大会、マッチ棒クイズ、おはじきゲーム、ダンス他を
披露し、楽しんでもらえました。

また機会がありましたら、ぜひお願いします!

16:36 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2016/11/27

【数学研究同好会】初めての外での活動

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
数学研究同好会の生徒が、ラ・テラス関川さんにて、
一緒に数学の勉強をしました。

外での活動は、数学甲子園を除いては初、
色々手探りの状態でしたが、1時間弱の発表を行いました。

数学は難しい!という声も聴きますが、ちょっとした寸劇を加えながら、楽しくできたのではないかと思います。あっという間に時間が過ぎていきました。

みなさんがとても真剣に聞いてくださるので、こちらも気合が入りました。

もし、このホームページをご覧になった方で、私たちと一緒に数学の勉強をしたい、
という方がいらっしゃいましたら、是非お声掛けください。
小学生以上であれば、一緒に勉強できると思います!
17:26 | 投票する | 投票数(16) | コメント(0)
2016/11/25

【数学研究同好会】発表会の事前準備

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

▲数学同好会

▲発表に使用する数学のパズル

▲発表用紙の事前準備

 数研の部室では、生徒たちは発表会の準備をしていました。
 近日、福祉施設において数研の発表の機会があるようです。
 昨年の予餞会においても数学を使った楽しいプレゼンを披露してくれました。
 今年も楽しみです。(広報)
17:30 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2015/12/08

【数研】予餞会の数学的な出し物!!

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
 今日の予餞会での数研の出し物は大いに盛り上がる内容でした。
どのような出し物であったかというと、4ケタの数字を当てるというものです。
BlowHitを手がかかりに数字を考えます。
Blowとは: 数字は当たっているが場所が違う数字。
Hitとは: 数字も場所も当たっている数字。
 この
BlowHitを手がかかり、隠れた4ケタの数字を当てます。
6年生も大いに盛り上がりました。2回戦を行いましたが、
6年1組が2回とも最初に解答を導き出しました。
数研のみなさん発表ありがとうございました。(広報)

▽数研の発表の様子




17:06 | 投票する | 投票数(10) | コメント(0)
2015/10/31

【数学研究同好会】Happy Halloween!

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
本日は10月31日、Happy Halloweenです。
なぜHappyが付くのかというと、「よいHalloweenを過ごしてください」という理由だから
とのことです。

さて、数学研究同好会でも、Halloween数学を行いました。

通常の学校での授業ではあまり考えない数学で、
「よいHalloween」を過ごせました。
16:39 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)
123

トップページへ

本校では在校生、保護者、教職員、関係者の人権と学校生活の保護のため、サイト上の掲載物に関して、在校生、保護者、教職員、
関係者の人権、名誉を傷つけたり、画像・映像の複製を無断で使用した場合には法的措置をとらせていただくことがあります。