令和3年4月1日リニューアルサイトオープン 随時移行していきます。


新しいホームページは、上記バナーをクリックしてください!
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
各種証明書の発行について
 

修学支援制度のご案内

こちらをご覧ください。
R2各種修学支援制度のご案内.pdf
 
 
 



〒327-0192栃木県佐野市石塚町2555
℡:0283-25-0111/Fax:0283-25-0441
 
 

広報わかざくら №55

  
 
 

大学資料請求はこちら

大学資料請求はこちら
 
■外部リンク集

10月4日は 日本大学創立記念日!

▼海外姉妹・協力提携校HP

ストラットフォードガールズグラマーS(イギリス)

セント・スティーブンスCC(オーストラリア)

セコラ・スリUCSI(マレーシア)

北京月壇中学校(中華人民共和国)

キング エドワード 6世 スクール(イギリス)



JBKジュニア防災検定
 
訪問者数17897378
Since 2010/04/01

ログイン

検索

津久井薫先生の倫理!講義プリント集

<講義プリント>※授業用空欄版は下部にあります。
【青年期】
倫理 第1回「青年期① 人間性の特質と青年期」.pdf
倫理 第2回「青年期② 適応と個性の形成」.pdf
倫理 第3回「青年期③ 青年期の課題と生き方」.pdf

【源流思想】
 

倫理 第4回「ギリシャ思想① 神話・哲学・ソフィスト」.pdf
倫理 第5回「ギリシャ思想② ソクラテスとプラトン」.pdf
倫理 第6回「ギリシャ思想③ アリストテレスとヘレニズム思想」.pdf
倫理 第8回「イエスの思想とキリスト教の世界宗教化」.pdf 
倫理 第9回「イスラーム教」.pdf 
倫理 第10回古代インド思想..pdf
倫理 第11回「仏陀の思想」.pdf
倫理 第12回 「仏陀以降の仏教の展開」.pdf
倫理 第13回 「孔子と儒家の思想」.pdf
倫理 第14回「儒教の展開」.pdf
倫理 第15回「道家の思想/人生における芸術」.pdf

【日本思想】

倫理 第16回「古代日本人の世界観」.pdf
倫理 第17回「日本仏教史①~平安時代までの展開~」.pdf
倫理 第18回「日本仏教史②~鎌倉新仏教~」.pdf
倫理 第19回 「日本儒教史」.pdf
倫理 第20回「日本儒教史②‐近世の古学‐」.pdf
倫理 第21回「民衆の思想/国学/日本の伝統文化」.pdf
 
倫理 第22回「近現代日本思想史①:幕末~明治初期」.pdf
倫理 第23回「近現代日本思想史②:キリスト教/国家主義/社会主義/近代的自我」.pdf
 
倫理 第24回「近現代日本思想史③:自我と哲学」(完成版).pdf
倫理 第25回「近現代日本思想史④:思想の反省と新たな模索」.pdf

【西洋思想】

倫理 第26回「近代とは何か ウェーバー・コント・スペンサー」 .pdf
倫理 第27回「人間の尊厳① ルネサンスと宗教改革」.pdf
倫理 第28回「人間の尊厳② 宗教改革とモラリスト」.pdf
倫理 第29回「自然や科学技術と人間とのかかわり① 天文学・ベーコン」 .pdf
倫理 第30回「自然や科学技術と人間とのかかわり② デカルト 」.pdf
倫理 第31回「自然や科学技術と人間とのかかわり③ デカルトの物心二元論に対する挑戦」.pdf
倫理 第32回「民主社会における人間のあり方① 社会契約説 ホッブズ・ロック」.pdf
倫理 第33回「啓蒙思想とルソーの社会契約」.pdf
倫理 第34回 「自己実現と幸福① カント」 .pdf
倫理 第35回 「自己実現と幸福② ヘーゲル」.pdf
倫理 第36回「功利主義とプラグマティズム」.pdf
倫理 第37回「社会主義思想」.pdf
倫理 第38回「マルクス以降の社会主義」.pdf
倫理 第39回「実存主義の先駆者~キルケゴールとニーチェ~」.pdf
倫理 第40回「危機の時代の実存哲学~ヤスパース・ハイッデガー・サルトル~」.pdf
倫理 第41回「社会における他者の尊重~アーレント、ハーバーマス、ロールズ~」.pdf
倫理 第42回「現代のヒューマニズム(テレサ・レヴィナス・シュヴァイツァー・ガンジー)」.pdf
倫理 第43回「精神分析学と構造主義」.pdf
倫理 第44回「フランクフルト学派と分析哲学」.pdf

【応用倫理】

倫理 第45回 応用倫理(1) 「生命倫理」.pdf
倫理 第46回 応用倫理学(2)「環境倫理」.pdf
倫理 第47回 応用倫理(3)「現代家族論」.pdf



 

津久井薫先生の倫理!講義プリント ~授業用空欄版~

<授業用空欄版>
【青年期】
倫理 第1回「青年期① 人間性の特質と青年期」(授業用空欄版).pdf
倫理 第2回「青年期② 適応と個性の形成」(授業用空欄版).pdf
倫理 第3回「青年期③ 青年期の課題と生き方」(授業用空欄版).pdf
倫理 第4回「ギリシャ思想① 神話・哲学・ソフィスト」(授業用空欄版).pdf

【源流思想】

倫理 第5回「ギリシャ思想② ソクラテスとプラトン」(授業用空欄版).pdf
倫理 第6回「ギリシャ思想③ アリストテレスとヘレニズム思想」(授業用空欄版).pdf
倫理 第8回「イエスの思想とキリスト教の世界宗教化」(授業用空欄版).pdf
倫理 第9回「イスラーム教」.docx(授業用空欄版).pdf
倫理 第10回古代インド思想(授業用空欄版).pdf
倫理 第11回「仏陀の思想」(授業用空欄補助).pdf
倫理 第12回 「仏陀以降の仏教の展開」(授業用空欄版).pdf
倫理 第13回 「孔子と儒家の思想」(授業用空欄編).pdf
倫理 第14回「儒教の展開」(授業用空欄版) .pdf
倫理 第15回「道家の思想/人生における芸術」(授業用空欄編).pdf
倫理 第16回「古代日本人の世界観」(授業用空欄版).pdf


【日本思想】

倫理 第17回「日本仏教史①~平安時代までの展開~」 (授業用空欄編).pdf
倫理 第18回「日本仏教史②~鎌倉新仏教~」(授業用空欄編).pdf
倫理 第19回 「日本儒教史」(授業用空欄編).pdf
倫理 第20回「日本儒教史②‐近世の古学‐」(授業用空欄編).pdf
倫理 第21回「民衆の思想/国学/日本の伝統文化」(完成版)(授業用空欄版).pdf
倫理 第22回「近現代日本思想史①:幕末~明治初期」(完成版)(授業用空欄版).pdf
倫理 第23回「近現代日本思想史②:キリスト教/国家主義/社会主義/近代的自我」(授業用空欄版).pdf
倫理 第24回「近現代日本思想史③:自我と哲学」(完成版)(授業用空欄版).pdf
倫理 第25回「近現代日本思想史④:思想の反省と新たな模索」(完成版).pdf


【西洋思想】

倫理 第26回「近代とは何か ウェーバー・コント・スペンサー」 (授業用空欄版).pdf
倫理 第27回「人間の尊厳① ルネサンスと宗教改革」(授業用空欄版).pdf
倫理 第28回「人間の尊厳② 宗教改革とモラリスト」(授業用空欄版).pdf
倫理 第29回「自然や科学技術と人間とのかかわり① 天文学・ベーコン」 (授業用空欄版).pdf
倫理 第30回「自然や科学技術と人間とのかかわり② デカルト 」(授業用空欄版).pdf
倫理 第31回「自然や科学技術と人間とのかかわり③ デカルトの物心二元論に対する挑戦」(授業用空欄版).pdf
倫理 第32回「民主社会における人間のあり方① 社会契約説 ホッブズ・ロック」(授業用空欄版).pdf
倫理 第33回「啓蒙思想とルソーの社会契約」(授業用空欄版).pdf
倫理 第34回 「自己実現と幸福① カント」(授業用空欄版).pdf
倫理 第35回 「自己実現と幸福② ヘーゲル」(授業用空欄版).pdf
倫理 第36回「功利主義とプラグマティズム」(授業用空欄版).pdf
倫理 第37回社会主義思想」(授業用空欄版).pdf
倫理 第38回「マルクス以降の社会主義」(授業用空欄版).pdf
倫理 第39回「実存主義の先駆者~キルケゴールとニーチェ~」(授業用空欄版).pdf
倫理 第40回「危機の時代の実存哲学~ヤスパース・ハイッデガー・サルトル~」(授業用空欄版2).pdf
倫理 第41回「社会における他者の尊重~アーレント、ハーバーマス、ロールズ~」(授業用空欄版).pdf
倫理 第42回「現代のヒューマニズム(テレサ・レヴィナス・シュヴァイツァー・ガンジー)」(授業用空欄版).pdf
倫理 第43回「精神分析学と構造主義」(授業用空欄版).pdf
倫理 第44回「フランクフルト学派と分析哲学」(授業用空欄版).pdf

【応用倫理】

倫理 第45回 応用倫理(1) 「生命倫理」(授業用空欄版).pdf
倫理 第46回 応用倫理学(2)「環境倫理」(授業用空欄版).pdf
倫理 第47回 応用倫理(3)「現代家族論」(授業用空欄版).pdf

 

トップページへ

本校では在校生、保護者、教職員、関係者の人権と学校生活の保護のため、サイト上の掲載物に関して、在校生、保護者、教職員、
関係者の人権、名誉を傷つけたり、画像・映像の複製を無断で使用した場合には法的措置をとらせていただくことがあります。