令和3年4月1日リニューアルサイトオープン 随時移行していきます。


新しいホームページは、上記バナーをクリックしてください!
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
各種証明書の発行について
 

修学支援制度のご案内

こちらをご覧ください。
R2各種修学支援制度のご案内.pdf
 
 
 



〒327-0192栃木県佐野市石塚町2555
℡:0283-25-0111/Fax:0283-25-0441
 
 

広報わかざくら №55

  
 
 

大学資料請求はこちら

大学資料請求はこちら
 
■外部リンク集

10月4日は 日本大学創立記念日!

▼海外姉妹・協力提携校HP

ストラットフォードガールズグラマーS(イギリス)

セント・スティーブンスCC(オーストラリア)

セコラ・スリUCSI(マレーシア)

北京月壇中学校(中華人民共和国)

キング エドワード 6世 スクール(イギリス)



JBKジュニア防災検定
 
訪問者数18046487
Since 2010/04/01

ログイン

検索

お知らせ

東日本大震災被災地及び福島第一原子力発電所事故に伴う平成27年度志願者に対する
入学検定料の特別措置について

 

東日本大震災で被災された皆様、またその後起こった福島第一原子力発電所事故により避難を余儀なくされている皆様に心よりお見舞い申し上げます。
佐野日本大学中等教育学校では、東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う避難措置により
本校を志望される方が受験の機会を失わないよう、下記の措置を講じることにいたしました。
つきましては、該当する方で、入学検定料特別措置の申請を希望する方は、下記の要領にしたがって手続きしてください。 

  

1.対象者

 (1)東日本大震災により学費支弁者が死亡した方。 

 (2)学費支弁者の居住する家屋が東日本大震災に係る災害救助法適用地域(東京都を除く)に在り、かつ

   全焼、全壊、流失、大規模半壊、半壊または半焼した方。

 (3)東京電力福島第一原子力発電所事故により、学費支弁者の居住地が、帰還困難区域、居住制限区域、避難
   指示解除準備区域に指定され、学費支弁者が避難を余儀なくされ、申請段階でも避難を継続している方。

2.対象入学試験

  平成27年度入学試験

3.特別措置の内容

  入学検定料の全額免除

4.申請方法

  申請を希望する方は、次の要領にしたがって手続きをしてください。


  (1)「受験料特別措置申請書」をダウンロードして下さい。
    (Word形式またはPDF形式をお選びいただき、クリックして下さい。)


    H27受験料特別措置申請用紙.docx(Word)   H27受験料特別措置申請用紙.pdf(PDF)

  (2)学費支弁者の罹災証明書(もしくは被災証明書)の写しをご用意ください。
  (3)ご記入いただいた「入学検定料特別措置申請書」と「罹災証明書(もしくは被災証明書)の写し」を
     出願書類と合わせてご提出下さい。(入学検定料を納入する必要はありません)

5.その他

 該当する方で、既に入学検定料を納入された方は返金の手続きをいたしますので、下記入試事務室まで
  ご連絡ください。

                                                    

  

  

                             お問い合わせ先

                            佐野日本大学中等教育学校 入試広報室

                            〒3270192栃木県佐野市石塚町2555

                            TEL 0283250111(代)



 

トップページへ

本校では在校生、保護者、教職員、関係者の人権と学校生活の保護のため、サイト上の掲載物に関して、在校生、保護者、教職員、
関係者の人権、名誉を傷つけたり、画像・映像の複製を無断で使用した場合には法的措置をとらせていただくことがあります。