令和3年4月1日リニューアルサイトオープン 随時移行していきます。


新しいホームページは、上記バナーをクリックしてください!
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
各種証明書の発行について
 

修学支援制度のご案内

こちらをご覧ください。
R2各種修学支援制度のご案内.pdf
 
 
 



〒327-0192栃木県佐野市石塚町2555
℡:0283-25-0111/Fax:0283-25-0441
 
 

広報わかざくら №55

  
 
 

大学資料請求はこちら

大学資料請求はこちら
 
■外部リンク集

10月4日は 日本大学創立記念日!

▼海外姉妹・協力提携校HP

ストラットフォードガールズグラマーS(イギリス)

セント・スティーブンスCC(オーストラリア)

セコラ・スリUCSI(マレーシア)

北京月壇中学校(中華人民共和国)

キング エドワード 6世 スクール(イギリス)



JBKジュニア防災検定
 
訪問者数18045814
Since 2010/04/01

ログイン

検索

 オープンキャンパス説明会 2021
 

オープンキャンパス説明会


◆ 
2021 スタートアップ説明会!
保護者・児童対象 「令和3年度 入試報告会」

令和4年度入学試験(2022年4月入学生)に向けた、今年最初の説明会!
昨年度実施された、令和3年度入学試験の実施状況について分析、説明します!

     月   日  会 場・ 時 間         内   容 

令和3年5月9日(日)

佐野日本大学
中等教育学校
10:00~11:30
 昨年実施した「令和3年度入学試験」の実施
 状況、および学校概要の説明を行います。

  ★新型コロナウイルス感染対策のため、参加人数は「30組限定」「1組2名様まで」でお願いします。
  ★参加学年(年齢)に制限はありません。保護者の方のみでもご参加できます!
  ★会場説明会に来場の際は、マスク、筆記用具、上履き(スリッパ)をご持参ください。
  ★当日、会場前での検温・体調確認の結果、入場をお断りする場合もあります。
  ★社会情勢により、実施日程・内容が変更になる場合があります。予めご了承ください。

  ★「スタートアップ説明会」の参加申込 ⇒ お申し込みサイト
   ・説明会 参加お申し込み ≫≫「入学説明会・進路相談会」より、お申し込みください。
   ・初めてイベントのお申し込みをされる方は、こちら もご覧ください。


  ★本校までのアクセス(自家用車使用)はコチラ ⇒「佐野日本大学中等教育学校までのアクセス」 
   ・ ➋自動車…北関東自動車道「佐野・田沼IC」から8分


  ◆お問合せ 佐野日本大学中等教育学校 入試室(平日 9:00~16:00)
        担当:荒木  電話 0283-25-0111(代)まで

 

◆オープンキャンパス説明会 本校へのアクセス

 住所:栃木県佐野市石塚町2555 / 電話:0283-25-0111㈹

  ①自動車をご利用の方 ・・・ 北関東自動車道「佐野・田沼IC」から約8分、駐車場完備
  ②電車をご利用の方      ・・・ JR両毛線 佐野駅 / 東武佐野線 佐野駅より、タクシーで約15分




 


 

トップページへ

本校では在校生、保護者、教職員、関係者の人権と学校生活の保護のため、サイト上の掲載物に関して、在校生、保護者、教職員、
関係者の人権、名誉を傷つけたり、画像・映像の複製を無断で使用した場合には法的措置をとらせていただくことがあります。