令和3年4月1日リニューアルサイトオープン 随時移行していきます。


新しいホームページは、上記バナーをクリックしてください!
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
各種証明書の発行について
 

修学支援制度のご案内

こちらをご覧ください。
R2各種修学支援制度のご案内.pdf
 
 
 



〒327-0192栃木県佐野市石塚町2555
℡:0283-25-0111/Fax:0283-25-0441
 
 

広報わかざくら №55

  
 
 

大学資料請求はこちら

大学資料請求はこちら
 
■外部リンク集

10月4日は 日本大学創立記念日!

▼海外姉妹・協力提携校HP

ストラットフォードガールズグラマーS(イギリス)

セント・スティーブンスCC(オーストラリア)

セコラ・スリUCSI(マレーシア)

北京月壇中学校(中華人民共和国)

キング エドワード 6世 スクール(イギリス)



JBKジュニア防災検定
 
訪問者数17897453
Since 2010/04/01

ログイン

検索

届けよう!服のチカラ プロジェクト 活動日記

服のチカラ プロジェクト 2020
2021/01/27

【グローバル】 ビデオレター+エアリズムマスク!!

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
みなさんこんにちは。

年が明け、もう1月末。
2021年の「12分の1」が終了したことになります。
今年は特にコロナによる自宅学習期間が長かったこともあり、時の流れが速いと感じる人も多いですね。

さて、今年度のグローバル活動の中で2019年度にも実施した「服のチカラ プロジェクト」がありますが、当プログラムを主催している(株)ファーストリテイリング様(UNIQLO/GU等)より、ビデオレターおよび感謝状が届きました。
ビデオレターの中では、2020年2月にアフリカのマラウィにある難民キャンプへ衣類を届けた際の様子が収められているほか、SDGsに関する講義もあり、今後の授業等で生徒とともに視聴する予定です。

感謝状:柳井会長の直筆サイン!!



さらに嬉しいことに、2020年度の衣類回収活動に伴う返礼品として、なんとAirismマスクが届きました(100包も!!!)。
これは1月27日のLHRにて前期生の生徒を中心に配布させていただきます(一人一枚)。

2020年度の活動はコロナ禍ということで、本来予定していた活動を自粛・変更せざるを得ませんでしたが、それでも、日本全国の336校の参加校から、約323,400着が提供されたようです。(株)ファーストリテイリングの社員の皆さんは、これからその衣類を分別し、しかるべき難民キャンプへ届けることになるようです。


配布時の様子



09:47 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/08/31

【グローバル】 職員室前の美術館 ~ポスターコンテスト作品展示~

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理
みなさんこんにちは。

新しい週のスタートですね!
今週は曇天雨天が多くなりそう。これまでの暑さに加え、湿気も襲ってきそうですね。
台風の来襲にも備えなくては…。
今週は気象予報に意識を向けるようにしましょう。

さて、先週の土曜日にお伝えしたポスターコンテストの結果発表および授賞式。
今日はその作品を職員室前に一気に展示してみました!


あくまでも「服のチカラ」プロジェクトをプロモーションすることが目的です。
ご覧の通り、衣類回収BOXも設置しております。
とはいえ、生徒たちのカラフルな力作を見ると、なんだかワクワクしてしまいますね!

上位に入賞した作品がこちら。


しばらくの間展示しておく予定です。
職員室にお越しの際は、ぜひご覧になられていってください!
10:12 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2020/08/06

【グローバル】 服のチカラプロジェクト 進行中です!

Tweet ThisSend to Facebook | by:Web管理

つい先日まで、「あ~ぁ、早く夏らしくならないかなぁ」と言っていたかと思えば、
数日前からは「早く秋よ来い!!」と言い出すわけですから、人間はなんてわがままなのかと思うと同時に、改めて「四季の国」を強く認識することができます。

本日からつかの間の夏休みがスタート。
その直前までは三者面談週間だったわけですが、日に日に満杯になっていく「服の回収ボックス」。
不思議に思っていたら、面談にお越しになる保護者の皆様がわざわざご持参くださったものでした。
おかげさまで、段ボール5箱を突破しそうです!
昨年以上のハイペース!!



大橋先生・大久保先生が箱詰め作業を行っています。



さて、今年度のプロジェクトでもポスターコンテスを実施しています。
ちょうど生徒たちが作ったポスターを回収しているところですが、今年度は良作ぞろい!!
選ぶのが大変…。
ここから先生たちが本気でベスト作品を選びたいと思います!!

10:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

届けよう!服のチカラ プロジェクト




 

トップページへ

本校では在校生、保護者、教職員、関係者の人権と学校生活の保護のため、サイト上の掲載物に関して、在校生、保護者、教職員、
関係者の人権、名誉を傷つけたり、画像・映像の複製を無断で使用した場合には法的措置をとらせていただくことがあります。