
今年度の日大大会も大きな怪我もなく、トラブルもなく無事に終了しました。
今回、二年前に比べて失点を3分の1に減らすことができました。また、初めて3位トーナメントに進出することができ、先輩たちが一歩ずつ築き上げてきた実績を、また一歩進めることになりました。
課題はまだまだたくさんありますが、冬の新人戦で勝利するために、これからも学業との両立を図りながら頑張っていきたいと思います。
最後になりましたが、平日の遠征にご理解とご協力を頂いた保護者の皆様や本校の先生方や事務局の皆さん。はるばる応援に駆け付けて下さった小林先生と松島先生。わがままな要望にも対応して下さったレンタルバスの藤倉さんや、時之栖の皆さん。そして、人数ギリギリで参加している我々のために、女子選手の参加をご理解頂いたり、副審を免除して頂いたり、試合日程を考慮して頂いたり、選手たちに励ましの言葉をかけて下さった、日本大学そして各附属校のサッカー部の指導者の方々や選手の皆さん。
ありがとうございました。